
名称
六角ナット 細目
六角ナット 細目とは?
細目とは?
細目とはピッチの種類を示します。
ねじは呼径に応じて、ネジ山の間隔がJISで規定されています。
ネジ山とネジ山の間の距離をピッチと呼びます。ピッチは大きく2種類あります。
- 並目
-
第一選択に用いられるピッチ。
実際に流通している最大のメートル系ピッチとなります。 - 細目
-
細目とは、一般的な並目に比べてねじ山の間隔(ピッチ)が細かいネジです。
細目ピッチのメリットは、ピッチが細かい分、締結時のねじ山への摩擦が大きくなり、
締め付け精度を高めることが可能です。
六角ナットの場合は、
基本的には雄ねじとなる六角ボルトやCAP、寸切りボルトなどのピッチに合わせたものを使用します。
主な材質・表面処理
主な材質
・鉄
・ステンレス(SUS-XM7、SUS316など)
・真鍮
特殊な材質
チタン、アルミ、樹脂製他の物もあります。
材質別ラインナップ 材質特集ページLINK |
|
---|---|
ステンレス製 六角ナット | |
鋼材指定も対応可能です!! | |
特殊鋼 六角ナット | |
主なメッキ
・ 鉄はユニクロまたは3価クロメートメッキ
・真鍮ではニッケルメッキ
細目 図面規格・ラインナップ
単位:mm(基準寸法)
●六角ナット1種 細目


呼び径 | ピッチ 細目 |
高さ(m) 基準値 |
二面幅(s) 基準値 |
呼び径 | ピッチ 細目 |
高さ(m) 基準値 |
二面幅(s) 基準値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M3 M3.5 M4 M5 M6 M8 M9 M10 M12 M14 M15 M16 M17 M18 M20 M22 M24 M25 M27 M28 M30 |
0.35 0.35 0.5 0.5 0.75 1.0 1.0 1.25 1.25 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 |
2.4 2.8 3.2 4 5 6.5 8 8 10 11 13 13 13 15 16 18 19 19 22 22 24 |
5.5 6 7 8 10 13 17 17 19 22 24 24 24 27 30 32 36 36 41 41 46 |
M32 M33 M36 M39 M40 M42 M45 M48 M52 M56 M60 M64 M68 M72 M76 M80 M85 M90 M95 M100 M105 M110 M115 M120 M125 M130 |
2.0 2.0 3.0 3.0 3.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 |
26 26 29 31 31 34 36 38 42 45 48 51 54 58 61 64 68 72 76 80 84 88 92 96 100 104 |
50 50 55 60 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 130 135 145 150 155 165 170 180 185 |
材質別ラインナップ 材質特集ページLINK |
|
---|---|
ステンレス製 六角ナット1種 細目 | 特殊鋼 六角ナット1種 細目 |
●六角ナット2種 細目


呼び径 | ピッチ 細目 |
高さ(m) 基準値 |
二面幅(s) 基準値 |
呼び径 | ピッチ 細目 |
高さ(m) 基準値 |
二面幅(s) 基準値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M5 M6 M8 M8 M12 M14 M16 M18 |
0.5 0.75 1.0 1.25 1.25 1.5 1.5 1.5 |
4 5 6.5 8 10 11 13 15 |
8 10 13 17 19 22 24 27 |
M20 M22 M24 M27 M30 M33 M36 M45 |
1.5 1.5 2.0 2.0 2.0 2.0 3.0 2.0 |
16 18 19 22 24 26 29 36 |
30 32 36 41 46 50 55 70 |
材質別ラインナップ 材質特集ページLINK |
|
---|---|
ステンレス製 六角ナット2種 細目 | 特殊鋼 六角ナット2種 細目 |
●六角ナット3種 細目

呼び径 | ピッチ 細目 |
高さ(m) 基準値 |
二面幅(s) 基準値 |
呼び径 | ピッチ 細目 |
高さ(m) 基準値 |
二面幅(s) 基準値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M5 M6 M7 M8 M10 M12 M14 M16 M18 M20 M22 M24 M27 M30 M33 M36 M39 M42 M45 |
0.5 0.75 0.75 1.0 1.25 1.25 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 2.0 2.0 2.0 2.0 3.0 3.0 2.0 2.0 |
3.2 3.6 4.2 5 6 7 8 10 11 12 13 14 16 18 20 21 23 25 27 |
8 10 11 13 17 19 22 24 27 30 32 36 41 46 50 55 60 65 70 |
M48 M52 M56 M60 M64 M68 M72 M76 M80 M85 M90 M95 M100 M105 M110 M115 M120 M125 M130 |
2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 |
29 31 34 38 38 40 42 46 48 50 54 57 60 63 65 69 72 76 78 |
75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 130 135 145 150 155 165 170 180 185 |
材質別ラインナップ 材質特集ページLINK |
|
---|---|
ステンレス製 六角ナット3種 細目 | 特殊鋼 六角ナット3種 細目 |
※ラインナップは予告なく変更される場合がございます
関連LINK
強度区分 | 高張力合金鋼 強力ボルト |
S45C材高炭素鋼 強力ボルト (自動車分野) |
ステンレス製 強力ボルト |
対応する ナット 強度区分 |
---|---|---|---|---|
4.8 | ![]() 4マーク |
4 4T | ||
8.8 | ![]() 8.8強力ボルト |
![]() 7マーク |
![]() A2-70 |
8 8T |
10.9 | ![]() 10.9強力ボルト |
![]() 10T-SUS |
10 10T | |
12.9 | ![]() 12.9強力ボルト |
12 12T | ||
14.9 |
![]() 六角ナット |
![]() 六角袋ナット |
![]() 高ナット |
戻り止めナット | ||
---|---|---|
![]() フランジナット |
![]() ナイロンナット |
![]() ユーナット |
![]() ばねナット |
![]() イダリング |
![]() スカートナット |
![]() ナイロン |
![]() セルフロッキング |
![]() フランジナイロンナット |
その他 ナット類 | ||
![]() メカナット |
![]() プッシュナット |
![]() フラットワッシャー付き六角ナット |
![]() ターンナット |
![]() インサート、 |
![]() FRP樹脂六角ナット |
![]() アイナット |
![]() タングレス |
![]() チャックナット |
![]() 台形ナット |