ターンナット

ターンナットとは?

ターンナットとは、手の入らないパイプ、箱物などに入るナットです。
ターンナット主なサイズ
サイズはM4,5,6,8 M6に高耐食品と高トルク品あり
下穴 M4 プレス穴φ 8mm ドリル穴φ8.2mm
M5 プレス穴φ 9mm ドリル穴φ9.2mm
M6 プレス穴φ10mm ドリル穴φ10.2mm
M6高トルク、耐食品 プレス穴φ12.5mm ドリル穴φ12.7mm
M8 プレス穴φ12.5mm ドリル穴φ12.7mm
ターンナット使用方法
ターンナットを下穴に挿入して、機材をあてがい ネジを軽く差し込むと、ナットがターンして雌ねじが正面を向くので、手回しドライバーでネジを押しながら1~2回転逆転してあたりをつけてそのまますぐに2~3回転右回しして、軽くねじ込み ネジが掛かっているのを体感してそのまま続けて締め付けます。
ターンナット図面・規格


※サイズによりフランジ強化品、高トルク品もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい
![]() 六角ナット |
![]() 六角袋ナット |
![]() 高ナット |
戻り止めナット | ||
---|---|---|
![]() フランジナット |
![]() ナイロンナット |
![]() ユーナット |
![]() ばねナット |
![]() イダリング |
![]() スカートナット |
![]() ナイロン |
![]() セルフロッキング |
![]() フランジナイロンナット |
その他 ナット類 | ||
![]() メカナット |
![]() プッシュナット |
![]() フラットワッシャー付き六角ナット |
![]() ターンナット |
![]() インサート、 |
![]() FRP樹脂六角ナット |
![]() アイナット |
![]() タングレス |
![]() チャックナット |
![]() 台形ナット |