
フラットワッシャー付き六角ナット
座金付きナット
大径平座金付き六角ナット
座面を極力傷つけたくない個所や、薄い(柔らかい)座面の締結にオススメ!!
座金付きナットとは?
六角ナットに大径平座金が一体となっっている特殊座金・特殊ナットです。

座金付きナットのメリット
①座面にやさしいナット
カシメにより固定された大きなワッシャーが、面全体で締付け力を分散・吸収する事で座面をダメージから守ります。また、本商品は座面の広い丸ワッシャーをナットに組み込んでおり、一般的なフランジナットと比較して薄板或いは柔らかい金属座面の傷を極力抑えます。
②作業性の向上・コストダウンの実現
ナットとワッシャーが一体のワンピースタイプですので、作業も大幅に短縮できます。
又、大径フランジナットと比較した場合には、大きなコストメリットに繋がります。
座金付きナット採用事例
●自動車関連
●エアコン
●給湯器
●家電製品
●その他機械製品
材質・表面処理
鉄三価クロメート
図面・規格

型番 | 呼びd×(ナットF)×ワッシャー径D | ナット部 F/h |
ワッシャー部 D/t |
組立高 (H)参考 |
---|---|---|---|---|
WFLWN6-10-20 | M6×10×20 | 10/5 | 20/2.0 | 7.3 |
WFLWN6-10-22 | M6×10×22 | 10/5 | 22/2.0 | 7.3 |
WFLWN6-10-25 | M6×10×25 | 10/5 | 25/1.6 | 6.9 |
WFLWN8-13-23 | M8×13×23 | 13/6.5 | 23/1.6 | 8.4 |
WFLWN8-13-25 | M8×13×25 | 13/6.5 | 25/1.6 | 8.4 |
WFLWN8-13-27 | M8×13×27 | 13/6.5 | 27/1.6 | 8.4 |
単位:mm
※ねじはJIS B0205(メートル並目)参照、その精度はJIS B0209の”6H"に準拠する
※ワッシャー板厚Tの公差は材料板厚公差に準ずる
※ワッシャー反り許容値は平座金JIS B1256に準拠する
サンプル依頼・お見積り・ご相談等お気軽にお問い合わせください!!
関連LINK |
|
---|
座金の陥没を防ぐ | ![]() ワッシャー |
![]() 角ワッシャー |
![]() テーパー |
|
---|---|---|---|---|
水漏れを防止 |
ボンデルワッシャー |
![]() シール座金、 |
![]() ステンレスシールワッシャー |
|
緩み止め効果を発揮 |
![]() ノルトロックワッシャー |
サラバネ |
サラバネ |
![]() ばね座金(SW) |
美観性UP | ![]() ロゼットワッシャー |
|||
絶縁性 | ![]() ロスナワッシャー |
![]() FRPワッシャー |
![]() FRPばね座金 |
|
絶縁性 | ![]() ナイロンコーティングワッシャー |
![]() 人工マイカ 座金 |
||
特寸サイズ・特殊座金 | ![]() 特寸座金規格品 |
![]() フラットワッシャー付き六角ナット |
![]() 座金製作オーダー |
|
高さ調整 | ![]() 平ライナーテーパー |