
名称
フ ランジナット
flange nut
通称
フランジ付きナット 座金一体型ナット
フランジナットで作業効率を向上!!
フランジナットとは?
フランジナットは六角ナットの下部に二面幅より大きい座面【つば】の付いた緩み止めナットで、
このつば部分が「フランジ」と呼ばれていることからこのように呼ばれています。
座面が広いことで、六角ナットにワッシャーの機能を付加したものです。
通常六角ボルトを締め付ける場合、まずワッシャーを組み込み最後に六角ナットを締結します。
すべての工程を手作業で行うことは、作業効率の低下やミス発生の原因となります。
そこで(ワッシャー+六角ナット)の代わりにフランジナットを使用することでワッシャーを組み込む手間が省け作業効率を向上させることが可能になります。
フランジナットの効果
フランジナットを利用することで、ワッシャーを組み込む手間がなくなり、工数削減・作業効率の向上といった効果が期待できます。また、座面が大きい分締付け強度が増すため、陥没によるゆるみを防ぐ効果もあります。
さらに、一体物なので、脱落の危険性がありません。
フランジナットの種類
キャップ付き、細目など用途に応じた様々な形状があります。
フランジナットにはセレート付きと、セレート無しがあります。

●フランジナットセレート付きとは?
セレート付きとはフランジ裏座面に鱗状のギザギザのついたものを示します。
セレート付きフランジナットは、セレート無しのフランジナットに比べ、座面に食いつくので接地面へのスパイク効果で、戻り止めが強くなります。
(その反面部材を気付つける可能性もあります。)

●フランジナットセレート無しとは?
セレート無しとは、フランジ裏座面が平らなものを示します。
セレート付きに比べると戻り止め効果は薄れますが、部材を気付つける心配がありません。
フランジナットの主な使用用途
ボルトの締付時に、ナットとワッシャーの代わりにフランジナットを使用することで、ワッシャーを組み込む手間の省略、作用効率の向上が可能になります。
特に利用個所が狭く、バラバラの座金とナットでは締め込みにくい場合などにも便利です。
また、作業性の向上以外にもワッシャーを組み込んだ六角ナットに比べるとスマートな印象になるので、美観性を求められる個所にも用いられます。
主な材質・表面処理
・鉄
・黄銅
・チタン
・ステンレス
・ステンレス黒
・SUS316
フランジナット 規格表・図面・型番
●フランジナット セレート付き・セレート無し

ねじの呼び (d) |
平径(s) 基準 |
対角(e) 最小 |
フランジ径(dc) 基準 |
全高(m) 基準 |
六角部高さ (m1)約 |
フランジ厚さ (c)約 |
角度 (Θ°) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M3×0.5 | 5.5 | 6.08 | 8 | 3.7 | 2.4 | 1 | 15 |
M4×0.7 | 7 | 7.74 | 10 | 4.2 | 3 | 1.1 | 15 |
M5×0.8 | 8 | 8.87 | 12 | 5.5 | 3.3 | 1.1 | 30 |
M6×1.0 | 10 | 11.05 | 13 | 6 | 4 | 1.5 | 30 |
M8×1.25 | 12 | 13.25 | 17 | 7.5 | 5 | 1.5 | 30 |
M10×1.5 | 14 | 15.5 | 19 | 9 | 6 | 1.8 | 30 |
サイズ | フランジナット セレート付き 型番 |
フランジナット セレート付き 型番 |
フランジナット セレート付き 型番 |
フランジナット セレート付き 型番 |
---|---|---|---|---|
ステンレス(SUS) | ステンレス黒 | 鉄三価クロメート | チタン | |
M3 M4 M5 M6 M7 M8 M10 M12 M16 |
3FLNCL3 3FLNCL4 3FLNCL5 3FLNCL6 3FLNCL7 3FLNCL8 3FLNCL10 3FLNCL12 |
3BFLNCL3 3BFLNCL4 3BFLNCL5 3BFLNCL6 3BFLNCL8 3BFLNCL10 3BFLNCL12 |
WFLNCL3 WFLNCL4 WFLNCL5 WFLNCL6 WFLNCL7 WFLNCL8 WFLNCL10 WFLNCL12 WFLNCL16 |
TIFLNCL3 TIFLNCL4 TIFLNCL5 TIFLNCL6 TIFLNCL8 TIFLNCL10 |
サイズ | フランジナット セレート無し 型番 |
フランジナット セレート無し 型番 |
フランジナット セレート無し 型番 |
フランジナット セレート無し 型番 |
---|---|---|---|---|
ステンレス(SUS) | ステンレス黒 | 鉄三価クロメート | チタン | |
M3 M4 M5 M6 M7 M8 M10 M12 |
3FLN3 3FLN4 3FLN5 3FLN6 3FLN8 3FLN10 3FLN12 |
3BFLN3 3BFLN4 3BFLN5 3BFLN6 3BFLN8 3BFLN10 3BFLN12 |
WFLN3 WFLN4 WFLN5 WFLN6 WFLN7 WFLN8 WFLN10 WFLN12 |
TIFLN3 TIFLN4 TIFLN5 TIFLN6 TIFLN8 TIFLN10 |
SUS316 フランジナット 発売開始!!
●フランジナットセレート付き インチサイズ

ねじの呼び(d) | 平径 (S) |
フランジ径 (dc) |
全高 (m) |
---|---|---|---|
W3/8 | 14 | 19 | 9 |
●フランジナットセレート付き ツバ大

ねじの呼び(d) | 平径(s) 基準 |
対角(e) 参考 |
フランジ径(dc) 基準 |
全高(m) 基準 |
六角部高さ (m1)最小 |
フランジ厚さ (c)最小 |
---|---|---|---|---|---|---|
M4 | 8.0 | 9.2 | 11 | 5.0 | 3.3 | 1.1 |
M5 | 10 | 11.5 | 15 | 6.0 | 4 | 1.5 |
M6 | 10 | 11.5 | 16 | 7.0 | 4 | 1.5 |
M8 | 13 | 14.5 | 17.5 | 8.0 | 5.5 | 2.5 |
M10 | 17 | 19.2 | 21 | 9.0 | 6.5 | 3.0 |
●フランジナットセレート付き ツバ小

ねじの呼び(d) | 平径 (s)基準 |
対角 (e)参考 |
フランジ径 (dc)基準 |
全高 (m)基準 |
六角部高さ (m1)最小 |
フランジ厚さ (c)最小 |
---|---|---|---|---|---|---|
M5 | 8 | 9.2 | 11 | 5.5 | 3.3 | 1.1 |
●フランジナットセレート付き 細目

ねじの呼び(d) | 平径(s) 基準 |
フランジ径(dc) 基準 |
全高(m) 基準 |
---|---|---|---|
M8(12×1.0) | 12 | 17 | 7.5 |
M10(14×1.25) | 14 | 19 | 9 |
M12(17×1.25) | 17 | 24 | 11 |
●フランジナットセレート無し 左ねじ

ねじの呼び(d) | 平径(s) 基準 |
対角(e) 参考 |
フランジ径(dc) 基準 |
全高(m) 基準 |
六角部高さ (m1)最小 |
フランジ厚さ (c)最小 |
---|---|---|---|---|---|---|
M3 | 5.5 | 6.3 | 8 | 3.7 | 2.4 | 1.0 |
M4 | 7 | 8.0 | 10 | 4.5 | 3.2 | 1.1 |
M5 | 8 | 9.2 | 12 | 5.5 | 3.3 | 1.1 |
M6 | 10 | 11.5 | 13 | 6.0 | 4 | 1.5 |
M8 | 12 | 13.8 | 17 | 7.5 | 5 | 1.5 |
M10 | 14 | 16.2 | 19 | 9.0 | 6 | 1.8 |
●BUMAX8.8 フランジナット

ねじの呼び(d) | 平径(s) 基準 |
対角(e) 参考 |
フランジ径(dc) 基準 |
全高(m) 最小 |
穴面直径 最小 |
ピッチ |
---|---|---|---|---|---|---|
M6 | 10 | 11.05 | 14.2 | 6.0 | 6.75 | 1 |
M8 | 13 | 14.38 | 17.9 | 8.0 | 8.75 | 1.25 |
M10 | 15 | 17.77 | 21.8 | 10.0 | 10.8 | 1.5 |
M12 | 18 | 20.03 | 26 | 12.0 | 13 | 1.75 |
※M10,M12の平径(対辺)は新JISです。旧JIS1mmずつ小さくなっています。

●フランジ付きUナット
フランジ付きUナットとは、ナットにバネ効果のあるリング(フリクションリングと言い材質はSUS301)をカシめ、一体化した物です。
フリクションリングのバネ作用により雄ねじ部に摩擦が生じ、ゆるみ止め効果が発生します。中間位置で定着する事が出来ます。
オールメタルなので耐熱性に優れています。ウェルド、フランジ付、CAP付、細目など用途に応じた様々な形状があります。

ねじの呼び(d) | ピッチ | 二面幅(S) | 座面径(dc) 基準 |
全高(h) 基準 |
ねじ高さ (m) |
ツバ厚さ (c)最小 |
---|---|---|---|---|---|---|
鉄 | ||||||
M4 | 0.7 | 7 | 10 | 5 | 4.2 | 0.6 |
M5 | 0.8 | 8 | 11 | 65 | 5.3 | 1 |
M6 | 1.25 | 10 | 13 | 6.9 | 6 | 1.2 |
M8 | 1.25 | 12 | 17 | 8.5 | 7.5 | 1.5 |
M10 | 1.25 | 14 | 19 | 10 | 8.8 | 1.7 |
M12 | 1.25 | 17 | 24 | 12.5 | 11.2 | 1.4 |
M14 | 1.5 | 19 | 26 | 15 | 13.5 | 1.6 |
M16 | 1.5 | 22 | 30 | 16.5 | 15 | 3 |
M18 | 1.5 | 24 | 32 | 18 | 16.5 | 3 |
ステンレス | ||||||
M6 | 1 | 10 | 14.2 | 6.9 | 6.0 | 1.1 |
M98 | 1.25 | 13 | 17.5 | 9.0 | 7.8 | 1.2 |
M10 | 1.5 | 17 | 23.0 | 11.0 | 9.6 | 1.5 |
M12 | 1.75 | 19 | 26.5 | 13.0 | 11.5 | 1.8 |
主なラインナップ
M3,M4、M5、M6、M8、M10、M12
W3/8
※材質によりお取り扱いのないサイズもございます。詳しくはお問い合わせください。
NEWS
NEW フランジナットのプレコート処理
SUS316 フランジナット 発売開始!!
お見積り・ご相談等お気軽にお問い合わせください!!
関連LINK |
---|