プッシュナット軸用

プッシュナット軸用とは?

プッシュナット軸用とは、棒状のものに押し込むだけで任意の場所に固定できるナットです。
後戻りはしません。パイプの内側に使用するタイプもあります。
簡単なハンド工具で簡単に挿入できます。
プッシュナット軸用主な使用例
プッシュナット軸用は、一度取り付けてしまえば、はずす必要のない名板やタグ類にも、取り付けが簡単でよく利用されています。
また従来、リベットを利用していて、固定のため裏を叩いてつぶして固定していた箇所の合理化にも利用されています。
スキーのときに利用するストックの円盤止めなどに利用されています。
材質・表面処理
鉄・生地(リン酸塩被膜)
ステンレス(SUS)
プッシュナット軸用図面・規格・型番


型番 鉄・生地(リン酸塩被膜) |
サイズ | 型番 ステンレス(SUS) |
サイズ |
---|---|---|---|
/PSN1.5 /PSN2 /PSN2.4 /PSN3 /PSN4 /PSN5 /PSN6 /PSN8 /PSN10 |
M1.5 M2 M2.4 M3 M4 M5 M6 M8 M10 |
3PSN1.2 3PSN1.5 3PSN2 3PSN2.4 3PSN3 3PSN4 3PSN5 3PSN6 3PSN8 3PSN10 3PSN12 |
M1.2 M1.5 M2 M2.4 M3 M4 M5 M6 M8 M10 M12 |