サラバネ座金

サラバネ座金

名称
サラバネ座金
さらばねざがね
conical spring washer

三価クロメート、三価黒クロメート取り扱いあり


サラバネ座金とは?サラバネ座金の特長

・ばね作用を利用して高いゆるみ止め効果を得られる
・ばね座金(スプリングワッシャー、SW)や歯付き座金よりゆるみ止め効果が高い)

サラバネ座金の種類  
・JIS B 1251 規格品  

・ネジ用(軽荷重)
・ネジ用(重荷重)

・CAP用(軽荷重)
・CAP用(重荷重)

座金にギザギザがついていて、外径も小さい。
軽荷重用と、重荷重用の2種類がある。

サラバネ座金の使用用途

強力なボルトの締結の緩み止めなどとして使用されます。

使用方法としては、ネジを上から締結をし円錐形を押しつぶすことで、皿バネはその形状から戻る力が作用し、それがばね効果となります。

材質表面処理

炭素鋼
ばね鋼
ステンレス鋼
三価クロメート
三価黒クロメート

サラバネ座金主な図面規格ラインナップ

●サラバネ座金ねじ用 軽荷重用 太陽ステンレス

呼び
JIS
内径
外径
D
板厚
高さ
H
ばね作用
試験後の高さ
ばね作用
試験荷重
5
6
8
10
12
14
16
5.3
6.4
8.4
10.5
13
15
17
10
12.5
17
21
24
28
30
0.8
1
1.4
1.8
2.2
2.5
2.8
1.1
1.35
1.85
2.3
2.7
3.15
3.5
0.9
1.15
1.6
2
2.45
2.8
3.1
2.94
4.12
7.45
11.8
17.7
23.5
32.4

●材質:SUS304-CSP
●硬度:HRC37~46

単位mm
※試験後の高さは各試験荷重を連続3回負荷後の自由高さを測定した値です。

●サラバネ座金ねじ用 重荷重用 太陽ステンレス

呼び
JIS
内径
外径
D
板厚
高さ
H
ばね作用
試験後の高さ
ばね作用
試験荷重
6
8
10
12
14
16
6.4
8.4
10.5
13
15
17
12.5
17
21
24
28
30
1.2
1.8
2.2
2.5
3
3.5
1.6
2.15
2.65
3.05
3.65
4.1
1.3
1.95
2.4
2.7
3.25
3.7
8.24
14.7
23.5
34.3
47.1
63.7

●材質:SUS304-CSP
●硬度:HRC37~46

単位mm
※試験後の高さは各試験荷重を連続3回負荷後の自由高さを測定した値です。

関連LINK

 

座金の陥没を防ぐ

ワッシャー

角ワッシャー
U字角ワッシャ

テーパー
ワッシャー

 
水漏れを防止

ボンデルワッシャー

シール座金、ゴム付座金とは?

シール座金、
ゴム付き座金

ステンレスシールワッシャーとは?

ステンレスシールワッシャー

 
緩み止め効果を発揮

ノルトロックワッシャー

サラバネ

サラバネ

スプリングワッシャー(ばね座金(SW))とは?規格表 図面型番

ばね座金(SW)

美観性UP

ロゼットワッシャー

     
絶縁性 ロスナワッシャー絶縁ワッシャー

ロスナワッシャー

FRPワッシャー

FRP GEスプリングワッシャー(ばね座金)

FRPばね座金

 
絶縁性

ナイロンコーティングワッシャー

耐熱絶縁ワッシャー人工マイカ

人工マイカ 座金
耐熱絶縁ワッシャー

   
特寸サイズ・特殊座金 特寸座金のトミタラシJIS/ISO規格外の座金(ワッシャー)

特寸座金規格品

フラットワッシャー付き六角ナット

座金製作オーダー

 
高さ調整 平ライナーテーパーライナー規格表

平ライナーテーパー
ライナー