超々ジュラルミン製ねじ・ジュラルミン製ねじで
高硬度+しなやかさを実現
強度がほしいけど、軽量化も求められる箇所に最適!
ジュラルミン製ねじとは?
ジュラルミンとは、Cu(銅)やMg(マグネシウム)、(亜鉛(Zn))を含むアルミニウム合金です。
アルミは軟らかく、腐食しやすい金属ですが、銅を含むことでジュラルミン製ねじは強度が高くなります。
※腐食環境下においては、十分な防錆処理が必要です。お気軽にご連絡ください。
ジュラルミンはJIS規格により以下3種類に区分されます。
数あるアルミニウム合金の中で、「ジュラルミン」と呼べるのはこの3種類だけです。
- A2017
- ジュラルミン (硬度 105HB)
- A2024
- 超ジュラルミン (硬度 120HB)
- A7075
- 超々ジュラルミン (硬度 160HB)
※硬度の尺度はブリネル硬さを用いる
ジュラルミンの成分比は、主に銅が3.5~4.5%、マグネシウムが0.40~0.8%です。
超ジュラルミンとは?
超ジュラルミンとは、JIS規格では【A2024】と呼ばれるもので、ジュラルミン(A2017)より銅とマグネシウムの量が多く、銅が3.8~4.9%、マグネシウムが1.2~1.8%です。
超々ジュラルミンとは?
超々ジュラルミンとは、JIS規格では【A7075】と呼ばれるもので、亜鉛(Zn)5.5%とマグネシウム(Mg)2.5%銅(Cu)1.2〜2.0%を含むアルミニウム合金です。アルミ合金の中でも高強度を持つ材質の一つです。
超々ジュラルミンの特徴は、
高硬度でありながらしなやかさも併せ持つスーパーアルミック材質と言えます。
強度が鋼材よりも高い引張強さ(約570N/㎟)を有し、アルミニウムの中で最も強度が高く、重量は鋼材、ステンレス材と比較して1/3と軽いことが挙げらます。一方で、応力腐食割れや耐食性について長い時間がたつと劣っている一面もあります。そのため、使用環境に留意する必要があります。
【A7075】機械的性質・物理的性質
降伏点 (N/mm^2) |
引張り強さ (N/mm^2) |
ブリネル硬さ (HB) |
せん断強さ (N/mm^2) |
---|---|---|---|
505 | 570 | 60 | 150 |
比重 (g/cm^3) |
縦弾性係数 (×1000Kgf/mm^2) |
線膨張係数 (×10^-6乗) |
熱伝導率 (cal/℃•cm•sec) |
電率 (20℃) |
---|---|---|---|---|
2.8 | 7.3 | 23.6 | 0.31 | 33 |
超々ジュラルミン製ねじとは?
超々ジュラルミン製ねじとは、表面処理がT6処理(熱処理)済みで、超軽量、高強度を実現したねじです。
●ユーザーの要望に応じてアルマイト処理(着色も可能)をはじめ、各種メッキ処理にも対応可能
●インチ規格にも対応可能
ジュラルミン製・超ジュラルミン製・超々ジュラルミン製ねじ
切削部品加工事例多数!
●六角ボルト
●六角ナット
●座金
●スプリングワッシャー
●組み込み品
●六角穴付きボルト
●その他切削加工品
ジュラルミン製ねじA2075 | |
---|---|
その他お気軽にご相談ください
関連LINK
関連LINK | ||
---|---|---|
一般的な材質 | ||
鋼 |
ステンレス |
黄銅(真鍮) |
アルミニウム |
マグネシウム |
プラスチック |
チタン |
|
|
特殊な材質 | ||
【高強度材質】 | ||
ボルト用SNB材 |
超々ジュラルミン |
SUS304CUN
|
A2-70六角ボルト |
A2-70六角ボルト |
機械構造用合金鋼 |
【高耐食材質】 | ||
マリンステンレスMS-270 |
チタンを上回る材質シリーズ |
SUS329J4L |
ハステロイ |
SUS316.SUS316L |
|
【耐熱材質】 | ||
SUS310S耐熱材
|
インコネル (Inconel®) |
ボルト用SNB材 |
【材料規格の指定】 |
||
JIS G 4303 SUS304 鋼材指定 |