
タッピングネジ
タッピンねじ
タッピングネジタッピンねじとは?
雌ねじがなくても、
自分で部材にねじ立てしながらねじ込むことができるネジです。
普通の小ねじと比べると、ネジ山のピッチが粗いです。
作業性GOOD
下穴さえあけておけばよいので作業工数の削減が可能に!!
※取り外しが多い場所には不向きです
●使用用途
プラスチックなどの樹脂製品の締付によく使用されます。
木ねじの代用品としても使用可能
●タッピンねじの種類
●タッピンねじ頭部形状
- +なべ
- +皿
- +皿 小頭
- +丸皿
- +トラス
- +バインド
- 極低頭
- TRX
etc
●材質
- 鉄
- SUS(303,304 xm-7)
- SUS410
- SUS316L
- チタン
- ASL516
●表面処理
- 三価クロメート
- 三価黒クロメート
- ニッケル
- ユニクロ
- ダクロ
- BS真鍮
上記以外にもお気軽にご相談ください
関連LINK
![]() ドリルねじ |
木ねじ |
![]() コーチスクリュー |
![]() タッピングネジ |
![]() パーチビス |
![]() アンティーク調ねじ |
![]() (+)スリムヘッド木ねじ |
![]() |
|
![]() カエラー®LB(CAELAR®LB) |