トルクス

ヘックススローブ 
6ウィング TRX TX  TX ロブ hexalobular   トルクス

左が普通のトルクス、
右がいじり止めトルクス(タンパープルーフ)


●トルクス図面・規格

 

●トルクが効率よく伝えられるようにした形状が特徴


日本の家庭の標準工具としてはまだあまり普及していないのでいじり止めとして利用できますが、センターにピンを立てて積極的にいじり止めにしたタンパープルーフタイプもあります。
トルクスはアメリカ キャムカー社の開発で 日本をはじめ各国で工業所有権が設定され各国ライセンシーにより国際標準規格の下に生産販売されています。

●トルクスとは

トルクスは、もともと一般の小ねじに もっとも多く利用される十字穴(プラス)のカムアウト現象防止用に開発した 力の伝達効率の優れた「ねじ」です。
日本では一般に工具が普及していないので簡易な悪戯、いじり防止向けも利用できます。 
トルクスと同様に、力の伝達効率の良さとカムアウト防止に優れたものに、LHS(ラインヘッドシステム)のLH(ラインヘッド)、LR(ラインリセス)があります。トルクスとは 寸法も若干異なります。一般にトルクスのほうが普及しています。どちらも、大量生産品の自動締め付け装置での利用に優れています。

トルクスキャップボルト、トルクスボタンボルト、トルクス皿キャップなどがあります。
普通トルクスと呼んでいるのはE型トルクスと呼ばれる 穴のタイプですが、T型トルクスと呼ばれる 出っ張った凸タイプの物は 受注生産品です。自動車関連で利用されています。またニューヨークの地下鉄にも利用されているそうです。
トルクスはアメリカのキャムカー社で開発され、世界各国に工業所有権が設定され国際標準規格としてライセンス生産されています。

タンパープルーフTRX

TRX穴の中央にピンを立てて 悪戯、いじり防止向けの機能を強化したものが一般的です。
タンパープルーフTRXには、ナベ、トラス、皿などがあります。
 
放射状に6本ある溝を5本にしたトルクスもカタログ上はあるようですが 特注になります。
ピンを立てたタンパーTRXの工具はもちろん特殊なものです。
工具側の中央には穴があるため 耐久性は通常の工具に比べて多少 劣ります。
       
タンパープルーフTRXですと 特別に製作しなくても 特定サイズのものでしたら、在庫品がありますので小箱単位でご利用いただけます。もともと、作業性に優れた「ねじ」ですので ユーザーにいじられたくない 調整部分やあけられたくないパネル留めなどにも適しています。