ねじに使われる主な材料
●鉄製
ねじの種類 | 使用される主な材質 | 標準的な状態 |
---|---|---|
小ねじ 組み込み小ねじ タッピングネジ 木ねじ セルフドリリングビス 建材系ビス 六角ボルト(一般) 8.8六角ボルト(高強度) 10.9六角ボルト(高強度) 12.9六角ボルト(高強度) 六角穴付きボルト 六角穴付き止めネジ 六角ナット(一般) 六角ナット(高強度) 座金(一般) 座金(ハイテン) ばね座金 ワリピン |
SWCH10R,SWCH12A SWCH10~12R SWCH16~18A SWCH6~8R SWCH18A SWCH18A SWCH6~8R SWCH33~35,合金鋼 SCM435,合金鋼 SCM435 SCM435 SCM435 SWCH8~10R S45C,SAEKM,SS490 SPCC S45C SWRH57~77 SWRM6~17 |
生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 黒染めor電気亜鉛めっき 黒染めor電気亜鉛めっき 黒染め 黒染めor電気亜鉛めっき 黒染めor電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 黒染めor電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 黒染めor電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき 生地or電気亜鉛めっき |
※上記材質はあくまで一般的なもので、製品やメーカーによっては別の材質が使用される場合もあります
※電気亜鉛めっきの代表的なものはクロメートやユニクロ、三価クロメート等です
ROHS対応品とは?
近年、「ROHS対応品」への注目が高まっています。
「ROHS」とは、EUで施行されている環境規則です。地球環境への配慮から、電気機器や電子機器における有害物質の使用を制限するもので、「ROHS」規制の対象となる有害物質は、カドミウム、鉛、水銀、六価クロムなどが挙げられます。
ねじ業界の「ROHS対応品」
ねじ業界では、「ROHS」規制の対象となる家庭電化製品や、照明機器、医療機器、電気通信機器の製品にねじが使われる場合もちろん使われるねじが対象となります。
ねじは「ROHS」規制対象となる場合、材質と表面処理への注意が必要となります。
- ROHS規制における有害材質
- カドミウムを含む真鍮材など
- ROHS規制における有害表面処理
- 六角クロメートや、六価ユニクロ、溶融亜鉛(ドブ)めっきなど
最も問題視されている六価クロムとは?
六価クロムクロメートを含む表面処理とは?
ユニクロ =光沢クロメート
クロメート=有色クロメート
グリーン =緑色クロメート
BC =黒色クロメート
六価クロムの有害性
●一定量以上の六価クロム(クロム酸・重クロム酸カリウム)の口径摂取は肝臓不全、血液不順の原因となり、死亡することもあります
●六価クロムは気化しやすいので、消化管や肺、皮膚などから体内へたやすく吸収されることにより、肺がんや胃腸炎、皮膚炎の原因となります●長期接触により、吹き出物、水ぶくれを引き起こす原因にもなります
六価クロムの代替品
六価クロムクロメートの代替品は、三価クロムクロメートとなります
地球環境負荷物質である六価クロムを一切含まない防錆皮膜です
※2015年、【ROSH2】が制定され、有害物質の追加が行われています。
トミタラシなら「ROHS対応品」のご相談もお任せください
ROHS規制対応品への移行をサポートいたします!!
●六価クロム ➡ 三価クロムへの移行
●真鍮材 ➡ 真鍮低カドミ材への移行
※注意:「ROHS対応品」製品の切り替えだけではだめ?
実は製品の管理方法にも注意が必要です
●六価クロム製品を触った手で三価クロム製品を触ってしまった
●六価クロム製品の小箱を再利用して三価クロム製品を詰めてしまった
上記のような場合にも、三価クロム製品から六価クロムの成分が検出されてしまうことがあります。
「ROHS対応品」もお気軽にお問い合わせください
ねじの基礎知識
関連LINK 主なお取り扱い製品一覧
小ねじ類 |
ボルト類 |
キャップ類 |
ナット類 |
ワッシャー類 |
緩み止め |
ピン・リング類 |
樹脂製品 |
プレコート加工 |
自衛ねじ |
止めねじ |
頭部塗装 |
建材用ねじ(ドリルねじ・タッピンねじ) |
リベット |
アンカー |
工具類 |
クリンチング |
機能ねじ |
寸切りボルト |
止め輪類 |